DolceVita〜おいしい人生を叶えるブログ〜

\ママでも自分の人生を大切に❤︎/ 会社に搾取される時短ワーママだった私が、自分の本当の幸せ=DolceVitaを叶える、現在進行形のお話。

子供>仕事でいられるように自分で作っていけばいい。〜仕事と子供・家族の優先順位

ご訪問ありがとうございます。

f:id:makoto_dolcevita:20190725122538j:image

今日はちょっと、つらつら書いていくだけの記事になります。

 

 

私にとって、何より大事にしたいのは、子供、家族。

 

特に、子供には笑顔で接したい。

子供のありのままを受け入れたい。

 

なのに、働いていた時の私は…

 

「そろそろ出なきゃ会社に遅刻しちゃう…!」

「こんな時にぐずらないでよ…!」

「保育園行ってもらわなきゃ困る…!」

 

そういう思いから、

子供に乱暴なことをしたり(腕を強く引いたり)、

泣かれるのを分かっていて

自分のイライラを発散させるために

ついつい嫌な言い方をしてしまうことが

少なからずありました。

 

本当は、仕事より家族が大事。

なのに、仕事に行くために子供を叱って、

泣かせて、無理矢理引っ張って…。

 

これって、優先順位が仕事>子供ですよね。

本末転倒?

 

ただ、そうしているうちも、頭ではずっと、

子供>仕事なつもりだったんです。

 

ここが落とし穴で…。

なので、退職して、仕事から離れてから気付きました。

 

 

生活リズムは会社員ベースのまま、

子供優先の考えを無理に入れ込もうと

していたからかもしれません。

 

やっぱり雇われている身ですし、

それ自体は良い悪いではなくて、

そういう流れになるのは仕方のないことなのかも…。

 

 

でも、会社員の生活リズムから離れたことで、

また、自分で自分を満たすことができたことで、

「知らぬ間に仕事優先だったんだなぁ…」と、

気付くことができました。

 

そして、そうなるのはもう嫌だということも。

 

f:id:makoto_dolcevita:20190725122603j:image

子供とカフェに行くのが好きです。

大好きな家族と、大好きな場所で過ごす。

大切な時間です。

 

本来は、子供>仕事でいきたいなら、

一旦全てバラして作り変えていく、

くらいの方がいいのかもしれません。

 

自分が、仕事のために

子供や家族に対してイライラしないような、

子供のことを心ゆくまで待っていられるような、

 

勤務開始時間は?

仕事のやり方は?

通勤方法は?

働く場所は?

仕事内容は?

勤務終了時間は?

勤務日数や仕事量は?

子供の預け先は?

収入は?

 

 

私のいた会社でも働き方改革や女性活躍推進として

制度の見直しや周知・新しい制度を作ったりしていましたが、

もっとそのへんを理解してやってもらえたらいいのにな、と思いました。

 

例えば、時短勤務を延長できるようになっても、

フルタイムに戻ったら生活が成り立たなくなる場合は、

問題を先延ばしにしているだけですよね。

 

その間、どんっっっっっっっっっなにがんばっても

収入は少ないまま、昇進昇格もないまま。

未婚の同期や後輩に抜かれ、

フルタイムに戻っても今さら取り返せない。

 

【今までのがんばりはどこへ?????】

 

早く帰れるのは本当にありがたいのですが、

それ以外の面でのデメリットが多すぎます。

 

 

それよりは、副業・複業解禁して

本業以外の収入の柱を増やせるようにするとか、

在宅勤務やリモートワークを推進して

毎日決まった時間に会社に出勤しなくても働けるようにするとか…

書類(納品書や伝票類、請求書)の電子化とか…

子連れ出社OKにするとか…(ちょうど今は夏休みですし)

 

 

ワーママのワガママですかね…。

(これだからママ社員は、って声が聞こえてきそうですね。)

 

 

仕事って、生活に占める重要度が高いですよね。

生活リズムも生活レベルも左右される。

 

でも今の時代は、

自分が望めば自分の理想のスタイルを

作っていける世の中なんですね。

 

だから、気付いた人から会社を去っていくでしょうね。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

©︎ 2019 dolcevita_makoto